2021年4月に29年間務めた会社を退職。2022年2月よりフィリピンに移住

【2020年版】セキュリティソフト、無料と有料どっちがいい?

こんなお悩み、お持ちではないですか?

あなた

・無料と有料って何が違うの?
・パソコンとかタブレットとかスマホもあるんだけどどれがいい?
・色んなソフトがいっぱいあるけどどれを選んでいいか分からない。

ブログ主

最近、購入したばかりの私がどんな視点で選んだかを詳しくご説明します。
これを読めば、もう、セキュリティソフトの選択に困りません。

目次

無料ソフトと有料ソフトでは何が違うのか?

  1. 無料ソフトにはどんなものがあるか
  2. 無料ソフトのメリット・デメリット
  3. 有料ソフトにはどんなものがあるか
  4. 有料ソフトのメリット・デメリット

1.無料ソフトにはどんなものがあるか

  利用している人が多い代表的な無料ソフトを3つあげて各々簡単な概要を書いてみます。

  • KINGSOFT Internet Security 20 
  • アバスト アンチウイルス
  • Avira Free Security

KINGSOFT Internet Security 20
ホームページをStartHomeにすることが条件で無料で利用することができます。
無料版の中では他の無料版より守備範囲が広いです。また無料版では珍しくサポート対応まで可能です。対象となるOSはWindows10、8のみとなります。

アバスト アンチウィルス
世界最大規模の約4億人のユーザー数を誇るセキュリティ会社が運営しています。ユーザ数が多いというだけで安心感にも繋がります。無料版にはサポート対応はありません。対象となるOSはWindows 10、8.1、8、7となりますが、Mac版やiOS版やAndroid版もあります。

Avira Free Security(過去に使用経験あり)
実は今までこのセキュリティソフトを使っていました。デモ画面がありそこで操作性も確認できてこれなら安心って感じだったためです。こちらも無料版にはサポート対応はりません。掲示板に書き込み、それを見た分かる人が回答をしてあげる方式でそのやり取りは英語です。全ての質問に回答があるとは限りません。対象となるOSはWindows7以降です。Android版やiOS版は有料版ではあります。

2.無料ソフトのメリット・デメリット

メリット
無料版は文字通り無料で使えるのが最大のメリットです。しかも基本的なセキュリティの品質が保たれています。無料なので気に入らなかったら別なセキュリティソフトで良いものがあれば乗り換えも気兼ねなくできます。私もそうでした。
もう少し機能が良いものを求めるのであれば有料版が用意されているので使い慣れたソフトのまま切り替えることが可能です。

デメリット
無料版を使っていて感じたデメリットは「あなたのパソコンはこの部分は問題ないけど、こっちの部分はこのままでは危険ですよ」とちょくちょく表示されます。「これを解決したいですか?」→「YES」となると有料版の購入という流れになります。有料版が安いかというとそんなに安い訳ではありません。
その上、かなり不安感を煽られる感じですが、不安になってもサポートがないところが多く、サポートがあっても解決できないことがあるのは私にとっては苦痛でした。

3.有料版にはどんなものがあるか

  ここでも利用している人が多い代表的なものを3つと私にとっては珍しく思った1つを取り上げます。

  • ノートン360
  • ウィルス・バスター
  • カスペルスキー
  • マイセキュア(珍しく思った1つがこれです)

●ノートン360
なんと言っても世界売上シェアNO1の実績があります。機能面や性能面で問題なしです。サポート対応も24時間、365日対応可能なチャットがあるのが心強いです。365日ではありませんが電話の問い合わせも可能です。対象OSはWindows、Mac、AndroidやiOSも対応しています。

●ウィルス・バスター
こちらは日本の販売シェアNO1の実績があります。私も利用していました。使用している間、特に何も心配すること無く利用できていたので良い製品だと思います。ちなみにこのソフトを利用していたときは、Android版のスマホとタブレットのみを利用していました。サポート対応も電話やメールなども用意されていて変わったツールではLINEもありました。(特に心配することが無かったので利用実績なし)。対象OSはWindows、Mac、AndroidやiOSも対応しています。

●カスペルスキー
こちらは防御力と軽さを売りにしているセキュリティソフトになります。性能比較テストにおいてもトップクラスです。サポート対応は各々対応時間などに違いはありますが、チャット、電話、Webフォームが使えます。対象OSは、Windows、Mac、AndroidやiOSも対応しています。

●マイセキュア
今回、私は初めて知ったのですが、NTTコミュニケーションズのセキュリティソフトになります。一番の特徴はフルクラウド方式という点です。つまり定義ファイルをパソコンやスマホの中に持たないため負担が少ないことになります。
また料金体系も違っていて、今回紹介している中で唯一月額制になっております。サポート対応についてはよく分かりませんでした。もしかしたらNTTコミュニケーションズの中にあるのかもしれません。対象OSは、Windows、Mac、AndroidやiOSも対応しています。

4.有料ソフトのメリット・デメリット

メリット
有料版の場合、セキュリティ範囲が広いことです。各ソフトで多少の違いはあると思いますが、パスワード管理、ファイアウォール、スパムメール機能などほとんどの無料版にはない部分もサポートされています。
前述で無料版を利用していたと書きましたが、無料版にはパスワード管理機能が無く、有料版にパスワード管理機能のサービスが組み込まれていたため、「あなたの◯◯で使用しているパスワードが流出している」などというメッセージが頻繁に出てきてました。その点、最初からオールインワンで機能が入っているのであとから追加するということが無くなります。
またサポート対応については無料版と比較すると手厚いと言えるので、何か合った時は安心です。

デメリット
これは料金が発生することです。当然、1回買えば終わりという訳ではありません。1年間とか3年間と言った契約期間が終われば更新する必要もあります。
無料版と違い、あっちのソフトが良さそうだからすぐに変えるということがやりにく点もあります。

パソコンとかタブレットとかスマホを持っているけど各々必要?

パソコンの種類によって、オペレーティングシステム(以下、OSと記す)が違いますので各々必要になります。当然、スマホやタブレットにもAndroidやiOSの違いがあるように各々必要になります。
前述でも記載しましたが、各々対応OSがあります。また詳細については自分の利用しているOSが何かよって変わってきてしまいますし、OSが古すぎるものは対応していないということも充分考えられますので、セキュリティソフトが自分のデバイスに対応しているか確認が必要です。

各セキュリティソフトが自分のお持ちのデバイスに対応しているかについては各セキュリティソフトのWebサイトに記載されていますのでそちらで確認が可能です。

どのセキュリティソフトが自分に合っているのか

やはり最初は無料で試したいという方は各ソフトの無料版のダウンロードページより、自分のデバイスが対象かどうかを確認してみてください。

ちなみに有料版でも無料体験が可能なものが多いですので、一度確認してみてもいいと思います。

KINGSOFT Internet Security 20

アバスト アンチウイルス

Avira Free Security

KINGSOFT アバスト Avira

有料版を試してみようかなという方については、以下に各セキュリティソフトの比較を2020年9月12日時点で分かりやすく纏めてみました。

この表を元に、どのセキュリティソフトが、あなたに合っているかの判断方法を説明します。

ブログ主

セキュリティソフトを入れるデバイス(PC、スマホ、タブレットなど)は何台でしょうか?

あなた

スマホ1台です。

ブログ主

1台であれば1台に記載されている行を確認します。
この時点で「ノートン360」、「カスペルスキー」、「マイセキュア」に絞り込めます。

ブログ主

その中から、契約年数、価格、サポート内容を確認して自分に合うものがあれば実際にダウンロードページにいって内容を確認してOKであれば購入可能です。

契約台数や契約年数は台数が多ければ多いほど、契約年数が長ければ長いほど、
1台辺りの費用は下がる傾向になります。


ブログ主

参考までに
私の場合、どう判断したかを書いておきます。

STEP
必要な台数

PC、スマホ、タブレットの「3台」
→「ノートン360」or「ウィルス・バスター」が該当PC

STEP
契約年数

契約年数が長いほうが、結果的に安くなるので「2年」or「3年」
「2年」と「3年で」でどのくらい金額差があるのかを確認。
→金額差が少しだったので「3年」

STEP
価格

「ノートン360」高い 
「ウィルス・バスター」安い

STEP
サポート

「ノートン360」は365日、24時間チャットでサポート対応
「ウィルス・バスター」は24時間対応できるのはメール受付のみ

STEP
結果

価格は高いけど、海外移住後のことを考えて、サポート時間を気にしなくて良いほうが便利という判断で
「ノートン360」となりました。

※1:9月15日までキャンペーン価格です。
※2:10月9日 17:00まで「2ヶ月延長キャンペーン中」(ウィルス・バスターのみ)
※3:ご利用開始月が無料です。
ブログ主

自分に合うセキュリティソフトはもう見つかりましたか?
少しでも気になるものあるようでしたら下のリンクから詳細を確認してみてください。

ノートン360 ウィルスバスター カスペルスキー マイセキュア

 

色々なネット犯罪が増えていますので、ご自分の情報を守るために、自分に一番合ったセキュリティソフトが見つかりますように心より願っております。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

目次

この記事を書いた人

30年続けたサラリーマンだった50代(男)が、2021年4月に早期退職し、フィリピンのリタイアメントビザ(SRRV)を取得するまでの道のりやフィリピンで生活するための情報を発信していきます。好き:映画をみる、お酒を飲む、興味があることは資産運用

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次